松山油脂スタッフのイチオシ製品と、仕事への向き合い方をご紹介します。
-
2023.11.16
肌をうるおす保湿スキンケア 保湿UVクリーム
化粧下地にもなり1年を通して使える 私が入社したのが2006年で、発売はその翌年でしたね。ずっと使っています。 私はもともと敏感肌で、肌に合う化粧品を見つけるのがとても難しいのです。合わないと、赤くなったりかゆくなったりして。保湿UVミルク(当時)を試した時も、最初は少しヒヤヒヤだったのですが、問題なく使えてホッとしました。今の「肌をうるおす保湿UVクリー...
-
2023.10.18
LEAF&BOTANICS ボディローション ベルガモット
持続する保湿力を実感できる 企画開発は初めてだったので、特に思い入れがあります。けれど今回は、わたしのイチオシポイントを、つくり手ではなく、毎日愛用しているひとりの「つかい手」の立場で考え直してみました。 最初に思い浮かんだのは、素直に「気持ちがよい」ということです。肌にまんべんなく広がっていく時の感触がいいんです。秋冬向きの高保湿処方で、テクスチ...
-
2023.08.22
M-mark series 釜焚きせっけん
ラベンダーボディソープ泡立ち、泡切れ、香りのよさの三拍子 頭からつま先まで、毎日洗っています。私は大柄なほうですが、とにかくたっぷり泡立つので、1~2プッシュで全身くまなく洗えますよ。身体を洗う石けんには、ボディソープのほかに固形の機械練り石けんもあれば、枠練り石けんもあります。刺激の少なさや洗浄力、泡の量や泡切れの良さ、すすいだ後にヌルヌルしないところは固形石けんもボディソープも同じです。...
-
2023.07.14
肌をうるおす保湿スキンケア 肌をうるおす保湿クリーム
混合肌でもしっかり保湿 肌の乾燥に悩んでいた時、ちょうど出会ったんです。お店に置いてあったテスターを試してみました。指先に取った時はしっかり濃厚な質感なので、一瞬「ベタつくかな?」と思ったのですが、手の甲にのばしたらすんなり浸透して、ベタつかなかったんですね。インターネットの口コミもよかったし、使ってみることにしました。その後、入社することになるとは、縁があ...
-
2023.06.08
肌をうるおす保湿スキンケア 保湿浸透水モイストリッチ
長時間もちもち、つっぱり感を忘れる 子どもたちは元気がよすぎて、お風呂上がりなんて大変です。まだ4歳と1歳なので一緒に入るのですが、上がったら私自身のことは後回し。子どもたちの身体を拭いて、HADAHUG保湿ローションを塗って、パジャマを着せて。じっとしていないので手間がかかります(笑) 実はそのドタバタに入る前、お風呂から上がったらすぐに「肌をうるおす保...
-
2023.05.11
LEAF&BOTANICS ハンドクリーム ラベンダー
指先まで包んで守ってくれるベール感 つらかったのは特に冬です。カサカサになり、皮がむけて、最後はひび割れにまでなってしまって。でも、市販のハンドクリームのベタつきがとにかく苦手なんです。とはいえ、ケアしなければ乾燥は進む一方なので、ベタつきが少なそうな乳液状のものも試してみました。でも、私の手にとっては保湿力が足りなくて。クリームも乳液も長続きしませんでした。 &nbs...